レミオロメンの通販比較口コミ

レミオロメンのお買い得情報をご紹介しています。

レミオロメンの通販比較口コミ

TOPページ | 前のページ | 次のページ

ラブ・バラードIV
価格: 2,100円 レビュー評価: レビュー数:
太陽の下 (初回限定盤)
価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6
私は、シンガーソングライター浜田省吾のファンである
彼の楽曲に「太陽の下へ」という名曲がある
ある夜、TVから何気ないフレーズと心地よいサウンドが聴こえて来た
それがこの「太陽の下」だった
80年代から70年代に遡るような心地よい原風景を感じさせるイイ歌である
これからの音楽が楽しみな彼らレミオロメンのヒット曲である
バンドスコア レミオロメン/風のクロマ (BAND SCORE)
価格: 3,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
自分はギターですが
何曲かが半音下げです。
あとカポも必要になります。
翼は3ギターとなってます。
結構簡単な曲が入っていますので
おすすめです。
CD でーた 2006年 06月号 [雑誌]
価格: 500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
表紙にある通り、レミオロメン特集号です。メンバー全員のインタビューと個々の記事が計.19Pほど掲載されています(個人で2Pずつ、3人でグラビア含め7P)。あとメンバーがそれぞれ2人ずつでお互いをどう思っているのかをQ&Aする記事が6P位あるんですが、これが最高に面白い!ミュージシャンでなければ最強のお笑い集団だったかもしれません(笑)幼少期からの仲良し3人組らしいですが、数々の伝説的な珍エピソードにはお腹を抱えて爆笑する事必死です。藤巻さんを見る目が変わるかも…
レミオロメンfanはこれを読んでますます彼らを好きになるでしょう。読むべし!!
音楽と人 2007年 02月号 [雑誌]
価格: 680円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
最高にかっこよかったです!!!!!!
内容も詳しく書いてあって楽しかったです♪
亮太君・治・兄貴めっちゃカッコイイ!!!!!
ステッカーもついててよかったです☆

次に出るときも楽しみです♪
バンドピース811 茜空/レミオロメン
価格: 525円 レビュー評価: レビュー数:
夢の蕾
価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:13
のレミオは少しつまらないと感じてしまったことがありますがこの曲がとても良いです。
新しいレミオがあると思うので是非聴いてもらいたい作品です。
次のベストアルバムもにも期待して☆5です。
風のクロマ (初回限定盤)(DVD付)
価格: 3,280円 レビュー評価:4.0 レビュー数:32
僕は前作「HORIZON」を、ROCKとPOPのバランスが最も取れてて、一番好きなアルバムにしているような、新しい音をPOPに聴かせるのが最高のROCKだと思ってるような、バランス重視の異端ファンなんですが、このアルバムは泣きメロ感動狙い一辺倒でかなりショックでした。

耳触りの良さなんどうでもいいから、心を揺さぶる激しさと新しさをください。

シングルが多すぎて既聴感があるからか、うお?っ!これわっ!って音がなかった…。
例えば傘クラゲ聴いた時の、なんじゃこのひねながらスルメみたいに耳に残るメロディ!!って感覚をもう一度味わいたい
アカシア
価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:10
彼ら3人の地元・山梨を出て、東京で暮らしはじめた直後に作られたという表題曲は、ダイナミズムを増したギター・アンサンブルと強くて暖かい情感をたたえたメロディと、「どんな事だって起こるさ 好きに生きるよ」をはじめとする前向きなリリックがひとつになったナンバー。1stアルバム『朝顔』までは、“3人のグルーヴ”にこだわってきた彼らだが、この曲ではゲスト・ミュージシャン(ギタリスト)を導入。そんなところにも“楽曲のクオリティを上げるためだったら、どんなことにもトライしたい”というポジティブな変化が感じられる。(森 朋之) レミオロメンが、ある意味ミスチル化する以前のシングルです。
荒削り
Flash and Gleam
価格: 3,200円 レビュー評価:4.0 レビュー数:15
レミオロメン初のライブCD!!

スタジオで録音された音よりも、迫力があるというか、
臨場感に溢れているのが良いです。
生身な感じがして。

「Gleam」サイドの「アイランド」はレミオ独特の温かさの中に、寂しさや悲しさも含まれている切ない歌です。


代表曲も沢山収録されているので、ファンだけでなく
レミオを初めて聞く人も是非。

TOPページ | 前のページ | 次のページ

Copyright (C) 2009 レミオロメンの通販比較口コミ All Rights Reserved.

最終更新日:2009年10月21日