レミオロメンの通販比較口コミ

レミオロメンのお買い得情報をご紹介しています。

レミオロメンの通販比較口コミ

TOPページ | 前のページ | 次のページ

蒼の世界 (初回限定盤)
価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:12
初めて聴いた時はあまりの爽やかさにてっきり“夏”を歌った曲かと思ってよく歌詞を見たら秋を描写した楽曲だったんですね。 誰もが言うように爽やか!藤巻さん曰く、最初はバラード系で曲作りをされていたそうですが、《落葉樹》という言葉を据えた瞬間、季節を経て繰り返していく輪廻みたいなものが化学反応で生み出されて出来た曲だそうです。人もまた生まれ変わり死に変わりしながら何度も還るべき場所に回帰していく。深遠な詞です。
でも曲自体は生命の瑞々しく力強い飛翔感を感じさせる。レミオロメンの持つ“蒼”の風に包まれるかのよう。

カップリングの2曲も抜群に冴えてます。特に〈午後の低
Wonderful&Beautiful
価格: 1,260円 レビュー評価:4.5 レビュー数:26
何度聴いても心にジワッと染み込む究極のLoveSongですね。藤巻さんの声が幾分か深みを増したような気がします。歌詞からも実生活が反映された感があり真実味があふれてる。そばにいる大切な誰かの存在に気付き、そっと手を握り締めてあげたくなりました。

どんな小さな幸せも見つけだし 光で照らしだすよ…

前田さんのベースもカッコイイです。カップリングの『Wonder Land』はパラダイムにも似て、リアリティある歌詞を軽快なサウンドに乗せた希望の旅立ちを歌った佳作。聴き馴染むとクセになりますよ(^^

渋滞が本当に苦手だと言う藤巻さん
CD でーた 2008年 11月号 [雑誌]
価格: 580円 レビュー評価: レビュー数:
バンドスコア レミオロメン/HORIZON (バンド・スコア)
価格: 2,730円 レビュー評価: レビュー数:
バンドスコア レミオロメン/ether[エーテル] (バンド・スコア)
価格: 2,625円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4
スッゴいノリの良いウネウネした動きがたまらないですよ(^-^)
是非ベース初心者にオススメ!この動きが飽きないし、弾けた時嬉しい気分は自信尽くし!楽しいし!一石二鳥ですよ。オススメ♪d(⌒〇⌒)b♪
ピアノピース556 3月9日/レミオロメン (フェアリーピアノピース)
価格: 525円 レビュー評価: レビュー数:
風のクロマ
価格: 3,045円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
レミオロメンのNewアルバム「風のクロマ」!!!
このアルバムは前作のアルバム「HORIZON」から2年半ぶりのNewアルバムです。
この二年間で、レミオロメンは確実に成長したように思います。
このアルバムには二年間の思いや感情が表れています。
今年の7月に、北京オリンピックテーマソング「もっと遠くへ」が発売され、確実

な注目を浴びてるレミオロメン。☆今回のアルバムは、二年半の間の集大成となっ

ています!☆
絶対買って損はしないと思います。
この機会に、レミオロメンの新
粉雪
価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:56
この商品、二度目のレビューなんですが・・・  どうすればいいでしょうか・・・  おもいっきりハマっていて、iTunesでもう60回も再生のカウントされてました・・・)汗   本当にイイ曲で、何度聞いても飽きないですね?。  もうレミオ最高!   僕てきに・・・2番→3番→1番って順番に聞くと、シットリ&ジックリ聞けるし、音楽に集中できると思います。    最近聞いてて思ったのですが、この曲はクリスマスに合った曲&今年の冬、絶対聞かないといけない曲だと思います!   受験生にも、勉強に効果的な曲だと思います。  「希望」そして「未来」こんな単語をうかばさせてくれる「リズム」という曲は最高です!
茜空 (初回限定盤)(DVD付)
価格: 1,300円 レビュー評価:4.0 レビュー数:28
私は発売当時聴いてなくて4thアルバム【風のクロマ】で初めて知りました。アルバムの曲順のせいか、Merry go round?茜空?Wonderful&Beautiful?と流れるように聴いてすごく良かった。イントロも穏やかで素敵なメロディーだし、歌詞が清廉とした雰囲気を醸して藤巻亮太さんのロマンチシズムが滲み出てますよね。春ではなくても夏の夜明け前なんかにふと聴きたくなります。

ただ、アコースティックVer.はちょっと無理があるように思いました。ほぼストリングス無しでアコギだけの伴奏では余程実力がないと歌唱力の足りなさが顕著に現れてしまって、聴いていて苦しくなる。 藤
南風(初回)
価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4
カウントダウン番組でPVを見ててこの曲と出会えたことを、
非常に嬉しく思います。レミオロメン、名前だけは知ってましたが
曲は聴いたことなかったんです。
歌声、メロディー、演奏、PV、
すべてがポップでいっぺんで気に入ってしまいました。
80年代の洋楽ポップスが持っていたポップさ、
まるでMen At Workが2005年に日本語でよみがえったかのような
錯覚を覚えさせるAメロ。サビから間奏はとてもダンサブル。
君をもっ「と」、愛をもっ「と」の「と」が特に気持ちよいです。

TOPページ | 前のページ | 次のページ

Copyright (C) 2009 レミオロメンの通販比較口コミ All Rights Reserved.

最終更新日:2009年10月21日